公開日:
更新日:
webtrunkの特徴と口コミ

webtrunkは、日本国内で1番はじめの宅配型トランクルームサービスです。
それまでは月額数千円〜数万円を支払ってトランクルームを借りるのが当たり前でしたが、段ボール単位で荷物を郵送して保管し、それをオンライン状で管理できるシステムを生み出したのもwebtrunkです。
今回はそんなwebtrunkについて、その特徴やメリット・デメリット、利用料金などについて詳しく解説します。

webtrunkの基本情報

宅配型トランクルームサービス「webtrunk」を生み出したのは、倉庫・貸し倉庫を基点とした物流アウトソーシング企業「丸八倉庫株式会社」です。
未だ国内ではガラケーが使われていた2001年からサービスを開始しました。
1箱月額180円から預け入れることができ、保管したアイテムは画像で管理が可能。
スマホやタブレットなど手持ちのデバイスから簡単に利用できる手軽さが人気です。
1934年に創業した東証スタンダード上場の丸八倉庫が管理するだけあって、他のサービスに比べて保管環境が抜群なのもwebtrunkならではの魅力。
保管倉庫には、最高水準の鉄筋コンクリート造施設を使用し、24時間365日監視体制のもと管理されています。

webtrunkの3つのメリット

現在さまざまな宅配型トランクルームサービスがありますが、それぞれ特徴が異なります。
ここでは、それらの中からwebtrunkを選ぶメリットについてご紹介します。

メリット①1,000枚まで画像登録可能

荷物の保管中、預けたアイテムを画像管理できるサービスは他社にもありますが、webtrunkは1箱につき1,000枚まで画像登録できるのが大きな特徴です。
一般的に、箱に入る容量を考慮し画像枚数を30枚前後に設定しているサービスが多い中、webtrunkならではの驚きの枚数設定で、フィギュアなどをあらかじめさまざまな角度から撮影しておき、預け入れ後は保管だけでなく鑑賞して楽しむ方も少なくありません。

メリット②アプリで完結

スマホ用アプリとして、iOS用とAndroid用がリリースされています。
使い方は非常に簡単で、アプリのインストール後は指示通り進めていくだけで、専用段ボールの取り寄せから荷物の集荷、保管・管理、取り出しまで全ての作業が完結します。
一方、パソコンで作業をしたいという方は、公式サイトにアクセスするとオンライン上で同じ作業が行えます。
アプリやパソコンからの依頼で、最短翌日に荷物が手元に届くのも嬉しいポイントです。

メリット③万全のセキュリティ

webtrunkの強みは、安全性の高い保管環境にもあります。
宅配型サービスでは、残念ながら大切な荷物を紛失された、カビが生えたなどというトラブルが発生しています。
しかしwebtrunkに預けた荷物は、自社所有の鉄筋コンクリート造の倉庫内で、警備会社による機械警備や、24時間365日監視カメラによって常に守られているため非常に安心です。
また、充実した空調設備で一定の温度や湿度を維持しているため、荷物が傷む心配もありません。

webtrunkを利用する際の3つのデメリット

webtrunkにはメリットが多くある一方、デメリットを感じてしまう人もいるようです。
どのような内容なのか、具体的に見ていきましょう。

デメリット②配送センターの休日がある

土曜日・日曜日・国民の祝日に加え、毎年12月30日〜1月4日は配送センターの休日です。
そのため、休前日や休み中に受けた取り出し依頼の処理は休日明けとなり、荷物の配達は早くても翌々営業日あるいはそれ以降となります。
早めに依頼しておけば休日や休日明けの配達が可能ですが、週末に急に必要になったものをすぐに取り出すといったことができないため注意が必要です。

デメリット③アイテムごとの取り出し不可

webtrunkでは、スタッフが預けられたケースを開封することがないため、荷物の取り出しは必ず1箱単位となる点に注意が必要です。
当然のことながら、ケースの中に入っているものを確認してもらうこともできないので、預け入れる際は必ず写真やリストを作っておき、中身を把握しておきましょう。

webtrunkの費用

webtrunkの料金設定は、非常にシンプルで分かりやすいのが特徴です。
以下に、料金プランをまとめました。

サイズ 月額使用料 画像保管枚数 預け入れ送料 取り出し送料
SS 180円 1,000枚/ケース 無料 1,100円/ケース・回
S 400円
L 600円

※全て税込み価格

いずれのサイズもケース代金は無料です。
なお、それぞれのケースサイズは以下の通りです。

サイズ 内側の寸法(cm) おすすめアイテム
SS W27×H28.5×D40 マンガ・DVDなどの小物
S W34.5×H29×D41.5 書籍・文書などの保管
L W41.5×H36×D76 衣類・衣装ケースなど

webtrunkの良い口コミ

さて、webtrunkの概要について十分ご理解いただけたのではないでしょうか。
ここでは、実際にwebtrunkを利用した人の口コミをご紹介します。

【衣替えに最適】
一人暮らしをしているのですが、収納スペースが少なく嵩張りやすい冬の衣類の収納場所に困っていた時に、友達からwebtrunkのことを紹介してもらいました。
早速Lサイズのケースを申し込み、部屋の隅に積み上げていた衣装ケースをそのまま入れて預けることにしました。
アプリで依頼すれば集荷に来てくれるので荷物を運ぶ必要がなく、部屋も広くなって大満足です。
また秋になったら、中身を入れ替えるのが楽しみです。

【配達先を変更できる】
引っ越しすることになり、引っ越し業者に依頼したのですが、どうしてもトラックに収まりきらない荷物がいくつかありました。
遠方への移動だったので車で運ぶこともできず、1つずつ宅配便で送ることを検討していたところ、webtrunkさんのことを知りました。
後で配達先を変更できると知り、すぐにLサイズ3ケースを預け入れ。
届け先の変更もオンライン上で簡単にでき、宅配便よりもコストを大幅に抑えられたので本当に助かりました。

webtrunkの悪い口コミ

反対に、サービス内容に不満を感じた人もいたようです。
どのようなデメリットを感じたのか、具体的に見てみましょう。

【申込日から費用が発生する】
これまで他社のサービスを使っていましたが、費用と手軽さに惹かれて初めてwebtrunkを利用してみました。
確かに費用は安くなりましたが、専用ケースを依頼した時点で月額使用料が発生したことには驚きました。
月末にケースを取り寄せて預け入れるのに月をまたいでしまい、丸々1ヶ月分の費用が余分にかかったので、日程をよく考えた上で申し込んだ方がいいと思います。

webtrunkの契約・利用までの流れ

webtrunkは初期費用が発生せず、簡単に利用を開始できます。
webtrunkの契約・利用までの流れについて、以下にまとめました。

  1. 会員登録:アプリや公式サイトから会員登録を行いましょう。
  2. ケースの取り寄せ:3種類の中から用途にあったケースを選びます。
  3. 写真撮影・登録:預けるアイテムの写真を撮影し、画像情報を登録します。
  4. 集荷依頼:アプリや公式サイトから集荷依頼をし、預け入れれば作業は完了です。

取り寄せられるケースは一度の依頼につき最大9ケースまで、次の取り寄せは全てのケースを預け入れてからとなります。
専用ケース、タックラベル、封印シール、梱包用テープまで全てセットで送られてくるので、すぐに梱包作業が始められるのも魅力です。

運営者からの一言

webtrunkは、1箱につき1,000枚まで画像が登録できたり、万全のセキュリティや最適な環境で大切な荷物が保管されたりと多くのメリットがある宅配型トランクルームサービスです。
預け入れと取り出しの日時さえ注意すれば、これほど安価で便利なサービスはなかなかありません。
「初めてで不安」という方も、アプリ1つで始められるwebtrunkをぜひ試してみてくださいね。

トランクルーム業者を比較してランキング順に紹介しております!

おすすめの記事